Exhibition seminar details

カートを見る(0)
空席あり
【】空海アカデミー「空海思考の現代化」
種別: 講義
受講料(事前): ¥0
受講料(当日): ¥0

【内容】

『空海思想の現代的可能性』~臨床宗教の最前線~

今なお、その存在の輝きを失わない弘法大師空海。空海が日本文化にもたらしたに果実は、真言宗という一宗派を遥かに超えた意義を有し、その思想の今日的な可能性の検討はまさにこれからの課題であると言えます。とりわけ臨床の現場で、宗教者がいかに心ケアに関われるかという「臨床宗教」という今日課題にこそ、空海の思想がもっともアクチュアルな可能性を有しているのではないか、と我々は考えています。そのための研究拠点として、このたび空海研究の第一者である武内孝善高野山大学名誉教授を所長に迎え、空海研究所が発足する運びとなりました。本セミナーは、3部構成で行い、第1部では、僧侶であるとともに、進行癌の権威である田中雅博・西明寺住職をお招きして、「仏教と医療の再結合」と題して特別講演を開催致します。田中僧正は、ご自身が末期癌を患っておられる中で病を押してお越しくださり、僧侶として、また医師として、多くの方々を看取り、いのちを見つめて来られたご経験をお話くださいます。第2部では、武内孝善先生より、40年を超える空海研究の成果を、今日的な観点からお話いただき、第3部では両先生のお話を受けて、臨床宗教とは何か、その可能性を検討して参ります。皆様のご参加をお待ち申し上げております。

11:00~ 第1部 記念講演「仏教と医療の再結合」 田中雅博氏

12:00~ 第2部 基調講演「空海思想の現代的意義」 武内孝善氏


13:00~ 第3部 シンポジウム「臨床宗教の可能性」
      スピーカー:武内孝善氏、山口幸照氏、佐藤隆一氏
      コーディネーター:飛鷹全法氏


①午前11時~記念講演 「仏教と医療の再結合」 田中 雅博氏

②正午~基調講演 「空海思想の現代的意義」 武内 孝善氏

③午後1時~シンポジウム「空海思想の現代化」臨床宗教師の可能性

スピーカー:武内 孝善氏、山口幸照氏、佐藤 隆一氏
コーディネーター:飛鷹 全法氏


当日受付につきましては、直接会場にてお問い合わせください