Exhibition seminar details
展示会セミナー詳細
カートを見る(0)
空席あり
【】【第1部】基調講演『スポーツ庁設置と我が国のスポーツ行政の動向~スポーツ行政の総合的な推進~』 【第2部】トークセッション『スポーツ庁に期待すること&国民(スポーツ愛好者等)に期待すること』
資格・単位: 健康運動指導士・健康運動実践指導者:講義2.0
種別: 講義
種別: 講義
受講料(事前): ¥4,000
受講料(当日): ¥5,000
受講料(当日): ¥5,000
【内容】
【第1部】基調講演11:05~11:45
スポーツ行政の新たな指令塔として、本年10月1日に向けてスポーツ庁が設置されることになりました。森岡スポーツ振興課長には、スポーツ庁とスポーツ基本法との関係、設置の時期、組織・役割・機能、2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会に向けての取組み等、我が国のスポーツ行政の動向などを語っていただきます。
【第2部】トークセッション11:50~13:00
スポーツ庁を設置する狙いは、2020年東京五輪開催に向け、準備、競技振興、運動施設整備などのスポーツ行政を一元的に担い、子どもから大人までスポーツに親しむ裾野を広げることにあります。スポーツ行政が一段と加速し、スポーツが一層国民に普及することが期待されます。スポーツ産業に造詣の深い方々をお招きしスポーツ庁への期待とスポーツに親しんでいる国民の皆様への期待を語っていただきます。
【講師】
【第1部】
文部科学省スポーツ・青少年局スポーツ振興課長
森岡 裕策 氏
【第2部】
コーディネータ:
独立行政法人日本スポーツ振興センター 監事
順天堂大学スポーツ健康科学部 特任教授
野川 春夫 氏
パネリスト:
セントラルスポーツ(株)所属
順天堂大学所属
北京オリンピック、ロンドンオリンピック競泳代表
伊藤 華英 氏
(株)アシックス グローバルブランドマーケティング統括部
スポーツマーケティング室長
アシックスジャパン(株) 取締役マーケティング統括部長
松下 直樹 氏
当日受付につきましては、直接会場にてお問い合わせください